子供のための
ART教室
ここに新しい自分との出会いや驚きと感動がある!
福岡市ー六本松・原・横浜
こどものためのART教室
へ通うとどんな変化があるの?
体験レッスンのご案内は
こちらから
1
表現するのが好きな子が集まってくる相乗効果。
講師も生徒もお互い刺激し合い、限られた時間の中で真剣に取り組む時間はかけがえのない時間です。
2
季節に合う素材やテーマによって造形的にも絵画制作についても徐々にチャレンジしていく内容になっています。
その時に心に添う素材やテーマから表現したいなと思える内容や、単純から複雑な物まで幅を広げ感性を刺激するレッスンになっています。
3
講師の聞き取りによりどんどん作品を自分の世界観で展開させていきます。
レッスン中の閃きや気づきからお子さんの世界を拡げる様な働きかけをします。良い所を褒めて自分にしかない視点だと気付かせます、お子さんの中に既にストーリは出来上がっているのす。
保護者様の感想
・他の人が作る物への関心、見る目が豊かになった 想像力が更に自由に伸び伸び生き生き成長したように思う。
・先生がその子なりの良さをを発見して下さるので上手下手関係なく作品を感じる事が 出来るようになった気がします。
・今しかない発想を手先で、今楽しんでくれたらその経験が将来
「物作りが好き」に繋がると思います。
・作品の価値や、子供の良い所や頑張りを先生が伝えてくれるから自信に繋がるし 親も嬉しい。
・自分で決めて自分で行動出来るようになっている。
・人まねばかりしていたが、正解がない、自分の正解を見つける作業を させてくれているので自信がつくようだ。
・以前はお友達の輪に入れず消極的だったけど今は自分から入れるようになっていた。
・先生の感性でレッスンを進めてくれて良かった。
・楽しみにしているのが分かるから親としても嬉しい。
シーズン毎のlesson
月1回
春spring
3月・4月・5月
のレッスンです。
夏summer
6月・7月・8月
のレッスンです
秋autumn
9月・10月・11月
のレッスンです
開催場所
Access
ただ今小学生対象に
なっております
福岡市中央区六本松1-6-10
・毎月第3日曜日(13:30-15:30)
福岡市西区横浜1丁目9-35
・第2土曜日(10:00-12:00)
・第4日曜日(13:00-15:00)
体験レッスンは
こちらから
早良区原教室
福岡市早良区原
体験レッスンにお越しの際にお伝え致します。
・第3金曜日(17:00-19:00)
教室の理念想い
好きな事だから夢中になれる、そんなお子様を色んな材料やテーマで更に個性豊かに育てたいと思って います。勉強や正しさ結果や成果を基準にするのでなく、ARTを通して自分の好きを基準に、完成までの試行錯誤 の過程に重きを置いています。チャレンジしている様子をサポートし、子供から見える世界を表現する楽しさを通し、自分以外の世界と繋がる事も楽しんで出来る子に育ち、子供の未来は希望溢れるものになると考えています。お子様の想像力を育てたい、もっと自由に作ったり描いたりしたい!才能を開花させたい!そのような思いのあるお子様やご家族におすすめしたいです。
教室を行うきっかけ
結婚後長男の発達の遅れから工作を通して「~したい」という言葉を引き出す事に成功。次第に〜したいから~するという意欲が湧き発達も通常のお子さんと同じ様になった。そんな経緯から自分の得意なART’を通し、「〜したい」を引き出し才能や個性を育てたいと思い現在に至る。
講師プロフィール
1973年6月奈良県出身。大阪芸術大学卒、厳格父の影響で自由を愛す。映像制作会社入社、報道番組のカメラマンアシスタント、Vシネマ監督のアシスタント、CMの絵コンテ製作を行う。結婚後出産を経て2012年カワイ絵画造形教室の講師となる。指導力を認められる「優秀講師賞を受賞」し、9つの幼稚園保育園の正課、課外レッスンへ、六本松、横浜などへのレッスンも開始。2019年「こどものためのART教室」を主宰する。累計950名の参加者、2,000回のレッスンを行っている。
体験レッスンは
こちらから